3ヶ月から4ヶ月にむかっている途中。
最近慣れてきたのか、夜疲れきってることがなくなった。
すると、自分の時間が欲しくなってくる。
そうすると、こんな夜中しか時間が作れない。
夜って、不思議とネガティブなことを考えるからか、色々つらい。
昼間は、それなりに楽しくやってるけど、夜一人でいろいろしたり、考えたりしてるとつらい。
じゃぁやめればいいんだろうけど、一人で遊ぶ時間が欲しい。
不満じゃないけど、希望とか要望とか不安がある。
伝えようにも、伝えられる状況じゃないからなぁ。
カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと
3ヶ月
PC熱い
パン焼いた。
http://w.livedoor.jp/e_pan/d/%a5%c6%a1%bc%a5%d6%a5%eb%a5%ed%a1%bc%a5%eb%a4%ce%b3%c6%bc%ef%c0%ae%b7%c1%cb%a1
素敵な発酵場所みつけたw 5,6年物のノートPCの上ww
CPUがあると思われる真上は熱すぎるから、ちょっとずらしたところで。
これは冬のパンつくりがはかどりそう。
昼夜逆転
ニートしてるとなんで昼夜逆転するんだろう。不思議。
小学校のころから夏休みとか長期休みになると、1,2日であっという間に昼夜逆転しちゃってたきがする。
まぜごはん。おいしかった。
http://cookpad.com/recipe/425857
カリカリなサツマイモ。おいしかった。
http://cookpad.com/recipe/297108
パンおいしかった。でも生バジルなかったから、バジルペーストつかったった。
http://erecipe.woman.excite.co.jp/series/s_b/b237.html
あと昨日、コーンポタージュつくったけど、牛乳なくて代わりにヨーグルトいれたらめっちゃまずかった。びびった。
同じ乳製品だからって、ヨーグルトは牛乳の変わりになれないらしい。ごめん。
自宅警備員見習い最終日
見習い期間最終日。明日からがち自宅警備員
今日の成果。
・栗の渋皮煮
http://www.surugaya.co.jp/school/recipe/shibukawani/shibukawani.html
今年初めての渋皮煮。今年の栗はおいしいかなぁ?
・コロッケ(お弁当用に冷凍)
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/life/preservation/dish/food06.html
ジャガイモ4個で8個半しかつくれなかった。
・焼肉とゴマみそのレタス包み
http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/adb164c4435fd64fed48b150473a2029.html
レタスだけど、キャベツもあるからキャベツゆでてくるんでやる。
お菓子おいしい
ベイクチップスすごく美味しい。これすごい。
http://www.morinaga.co.jp/catalog/detail.php?id=PRD2009-08-0250
でも来週からニートだから、こんなお菓子たべられなくなるのか。。。辛いな。。ニート。。
黒豆ご飯
この黒豆ご飯おいしかった。お米の半分はもち米にかえたった!
http://blog.goo.ne.jp/akiko_pusu/e/10f8def6bc60d49d89b9c2b794387ee7